- 1.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/13(火) 16:17:07.47
ID:aI/to+8t
- 運がなかったと思うしかないな、、
- 101.
名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/08/14(水) 11:14:10.33
ID:7waZAtY4
- 社会現象の映画が視聴率0.6%だったらそれこそ事件だわ
- 102.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 11:19:02.90
ID:TfhiOgcX
- メディアによって変えるのは当然だと思うけど問題はG'sがちゃんと作品として完結しないことなんじゃないかな
- 103.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 11:21:47.72
ID:SgpWuKl9
- μ'sだって一番ユーザーが触れるであろうスクフェスは間違いなくアニメに寄せられていったけど
- 104.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 11:37:06.34
ID:qeTaHYVM
- 無印のキャラ改変は購入を拒否する程ではなかったということだ
サンシャインのキャラ改変は購入を拒否したくなる程に糞だった
だから売上が露骨に下がった
- 105.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/14(水) 11:47:33.59
ID:SYtRyUBQ
- 人は最初に知ったものを正しいものと思い込む
アグリアスはセイバーのパクリだし武装錬金は鋼の錬金術師のパクリ
無印はアニメ設定が「正しい」しサンシャインはG's設定が「正しい」
だってそっちを先に知ったから
- 106.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 11:51:58.06
ID:qeTaHYVM
- サンシャインはキャラ改変だけでなくシナリオそのものもゴミだからな
- 107.
名無しで叶える物語(光)
2019/08/14(水) 11:57:09.77
ID:SJyJxSxf
- μ'sの変更は上手くて成功してAqoursの変更はヘッタクソで大失敗だったって単純な話だろ
なにをごちゃごちゃ言ってんだよ
- 108.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/14(水) 12:03:40.88
ID:SYtRyUBQ
- 改変から話題を反らしたか
えびふりゃーの「負け」だな
- 109.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 12:07:27.93
ID:qeTaHYVM
- 単に見た目だけでなくその設定や性格だからこそそのキャラを推しているという人も大勢いるのに
それを無視してしかも悪い方向にキャラを曲げたら反感買うのは必至
ヒス女化、ガイジ化、性悪化、無能化…自分の推しがそんな糞女に描かれたらそりゃあファンは怒るわ
- 110.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/14(水) 12:08:27.51
ID:fFwsu4FM
- >>109
無印の悪口やめろよ
ここはサンシャイン叩きスレだ
- 111.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 12:08:51.82
ID:qeTaHYVM
- >>108
お前は何?俺と戦ってるつもり?
サンカスなんて雑魚過ぎて売上だけでワンパンだわw
- 112.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 12:17:47.20
ID:w+FdHWqg
- >>109
ですよね
酒井監督が自分のやりたい事ばかりを優先してキャラを微塵も愛していないことがよく分かる
アニメ化に当たってある程度の改変は止むを得ないとしても程度ってものがあるわ
- 113.
名無しで叶える物語(光)
2019/08/14(水) 13:38:02.22
ID:5NJ9JCil
- >>107μ'sもアニメ化前に知名度あったらアニメのキャラ改変はかなり叩かれたと思うわ
それに叩かれてるサンシャインでも知名度や人気は
圧倒的にアニメ>>>>>他だから普通に成功だろう
- 114.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 14:08:30.99
ID:iLQXsxyI
- >>108
そもそも会話が成立しそうにないやつとは勝負が成立しないじゃないですか
- 115.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 14:22:07.29
ID:WHWaFLGW
- >>100
再編・統一するのと
サンシャインは発足時から知名度あったから
μ'sと同じことするのは危険
って話、繋がってるようで全く繋がってないな
サンシャインはμ'sの真似をする必要はない
って話に、μ'sがやってたらできたのにな
ってもうそれエゴじゃねえか
柳の下のドジョウ狙って失敗したんだよ
そこは認めろよ
- 116.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 14:25:59.20
ID:rH6QE88E
- アニメ化前の設定を気にしてる人なんてほんの一握りでしょ
でもそこにこだわるから改変された時に文句言う声がでかいというのもわかる
- 117.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 14:29:41.10
ID:ROT5UvLH
- >>81
俺も劇場版まで通して見た感想としてはテーマは本当に良いものだと思った
それだけに作り込みの甘さや雑さが本当に惜しいんだよな…
特に三年生の過去に関しては今からでも作り直すべき
- 118.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 14:33:22.43
ID:WHWaFLGW
- >>116
まぁキャラ改編は問題のはひとつに過ぎないよな
私はキャラとかストーリーよりも
ハピトレ以降の、新曲リリース速度の低下
それによるリアルライブのマンネリ、質の低下
が、根強いファンすら去るレベルの大きいミスだったと思うわ
- 119.
名無しで叶える物語(らっかせい)
2019/08/14(水) 14:35:10.77
ID:88DiUuOP
- アニメ見ないソシャゲやらない層まで熱狂させたのがμ’s
ライブ行かない声優興味ない層まで熱狂させたのがAqours
どっちもできなかったのがそれ以外、という世間の認識
- 120.
名無しで叶える物語(くさや)
2019/08/14(水) 14:42:17.78
ID:HLzSXA2c
- >>119
全ての数字がμ's以下のくせによくそんなこと言えるな
- 121.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 14:43:04.99
ID:qeTaHYVM
- >>118
アニメでライト勢とライブでガチ勢の両方をふるい落としてるからな
酒井も運営もアホだわ
そりゃあ売上も半分以下まで落ちるわな
女性向けコンテンツだったら10分の1まで落ちてただろう失態だ
- 122.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/14(水) 14:44:47.42
ID:v707Jato
- はやくデュオトリオの第二弾出せや
前のがvol.1となってたからAqoursはもっと展開すると思ってたわ
- 123.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 14:46:04.61
ID:rH6QE88E
- >>118
曲のリリースのされ方が問題なだけで数は十分出てると思う
Aqoursに関しては結局完全に3次元に振り切ったことになったけどこれもまた一つの形として見守るだけだ
ライブに関しては全く失速してるとは思わないしダラダラ続けなければ大丈夫だと思う
- 124.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 14:47:24.00
ID:WHWaFLGW
- ソルゲ組みたいな変則で
歌唱力とキャラ属性だけで合わせた
面子の曲聞きたいわ
- 125.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 14:51:52.07
ID:qeTaHYVM
- 楽曲に関しては大久保とかいうゴミPが権力握ってる間は諦めた方がいい
酒井同様にこいつもサンシャインを衰退させたカス野郎だわ
- 126.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/14(水) 14:56:41.27
ID:ROT5UvLH
- >>123
特典曲ばかりで普通に買える曲が少な過ぎるんだよな
まぁこれは無印も同じだけど、配信やサブスクがこれだけ普及してる時代に特典曲商法はどうかと思う
- 127.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 15:01:55.85
ID:ZzK3NznG
- >>123
三次元に振り切ったのに
リリース方法が悪いのは致命的じゃない?
一般人がユニット曲以降、二期の曲まで待たなければいけない
二次元声優アイドルならともかく、三次元アイドルとしてはリリース速度は遅い方
って、ライト層にはかなりキツイ
- 128.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 15:17:17.60
ID:ss9ydmX1
- 三次振りで分かったのは地方ライバーの激減だな
イベントが多い関東圏はまだまだ最強クラスだが後は名阪はまだマシという程度
アニメやアプリは地方人気を支えるのに本当に大事だなと思う
- 129.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 15:48:24.53
ID:TfhiOgcX
- >>128
バンドリ映画先行上映やってたけど都内も空席あったけど地方はもっと悲惨だった
別にアプリやアニメが地方を支えてるわけじゃないな
- 130.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 15:52:54.21
ID:rH6QE88E
- >>128
地方ライバーの激減、どこにそんなデータが?
イベントごとが地方冷遇なのはしょうがないしμ'sと比べるのはあれだが遥かにイベント行きやすくなっているのは確か
- 131.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/14(水) 15:54:32.29
ID:T5mgXY1V
- 三次を応援している層でもキャストそのものを追いかけてる層とキャストはあくまでキャラの具現化として見做してる層がいる
今後三次全振りになったら後者は切り捨てられる事になるな
- 132.
名無しで叶える物語(らっかせい)
2019/08/14(水) 17:29:22.08
ID:x26wUt7u
- >>129
そりゃバンドリというコンテンツ自体が単に不人気なだけだろアプリのアクティブも水増ししてたし
アニメやアプリってのは都会も地方も同じ手間で等しく受けられるサービスなんだよ
イベントも誰でも参加できるけど遠征費用を考えたら地方民には敷居はものすごく高い
- 133.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 17:41:40.98
ID:LEUfrAVm
- >>125
虹の楽曲も大久保だぞ
- 134.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/14(水) 21:11:50.71
ID:K2GNXnsJ
- >>119
完全に声優コンテンツに成り下がってるサンちゃんに何言ってんすかwww
- 135.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/14(水) 21:17:28.28
ID:TfhiOgcX
- >>132
そうなると例が無くなるだろ
- 136.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/15(木) 00:09:00.83
ID:87R3+V1q
- >>112
全くだよな
GREEみたいな話を作りたいからって無茶苦茶に改変して
にこなんて仲間になるエピソードシャッフルしたのかってくらい支離滅裂なキャラになってる
- 137.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 01:14:13.45
ID:GefYsHIn
- >>130
地方じゃない人にはわからんよ
追うだけで金かかるのに、追うために
自動で情報入ってこないから、情報も収集しないといけない
街中にはそれらを思わせる看板もなにもない
アニメショップなんか当然のごとくないし、
ゲーセンすら無い地方もいっぱいあるからな
この時点でライト層はもう無理
アニメとアプリは地方民にとって
一番安価で手軽な面白イベント、これは間違いない
- 138.
名無しで叶える物語(SIM)
2019/08/15(木) 03:43:24.71
ID:0UuTFirz
- まぁ三次元振りの事実とそれを良しとする意見は見ないよな
- 139.
名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 08:06:28.71
ID:QCg/c2kz
- はい!
三次元振り大歓迎!
二次元なんてBD全巻と限定含めた音源全部(知り合いからリッピングさせて貰った物含めて)とG'sマガジン毎月買うくらいしかしてない
三次元にはナンバリングライブ全通(LV含めて)だし、個人イベもチケット取れればなるべく行くしグラビアが載ってる雑誌もほとんど買ってる
- 140.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 08:59:56.69
ID:pdRKVfc/
- 三次に力入れてあのお遊戯会か
- 141.
名無しで叶える物語(くさや)
2019/08/15(木) 09:44:41.60
ID:fGbmFnCP
- そもそも3次と止め絵ゲー以外まともに展開してないのに肝心のイベ納涼盆踊りより動かない老舗コンテンツ()もあるから
- 142.
名無しで叶える物語(たこやき)
2019/08/15(木) 10:16:05.75
ID:LWTXSZ1f
- 普通だったから大コケもせず無難な数字に落ち着けたとも言えるが
- 143.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/15(木) 11:04:11.86
ID:ty6N02dj
- >>142
前作より半分以下まで落としておいて無難とは
お前どういう感覚してるの?
- 144.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 11:34:54.32
ID:njvK5Bjl
- >>143
天気の子
はい論破
何度も言われてるが、サンが駄目なんじゃなくて無印がバズって実力以上に売れただけ。まぐれ当たりの前作と比較せず、深夜アニメの枠として冷静に見れば13億は充分凄い。天気と同じだね
- 145.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 11:39:05.87
ID:o9hFC4uC
- いくら口先で言い訳しても数字は正直だからなぁ
- 146.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 11:57:15.80
ID:ckAUIm2T
- >>144
天気の子は78億突破しとるで(君の…は91億)
前作比85%くらいや
しかもサンシャインは11、2億って言われとんのに何1億サバ読んどんねん
- 147.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/15(木) 12:11:27.11
ID:ty6N02dj
- サンカスは毎度同じ言い訳しかしないよな
数字そのものよりもシリーズとして数字半分以下まで落としてる事が重大なのに
- 148.
名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 12:20:03.14
ID:WRVdxj7b
- >>146
さりげないサバ読み指摘で草
- 149.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 12:24:24.59
ID:gGi7KvB9
- 単純に飽きたんやろ
5年間タピオカミルクティー飲み続けてられるか?
しかもメンバー入れ替え&黒乳首の乱で離れるきっかけや口実だけは豊富にある
- 150.
名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 12:47:55.41
ID:/B6HRpLt
- >>147
お前みたいなアンチが壊れたレコードだから答える方も同じ答えになるだけ
- 151.
名無しで叶える物語(しまむら)
2019/08/15(木) 13:14:57.30
ID:1a9q2ElG
- >>149
こいつも同じ話しとるで
ファイナルBDは売れたんで新田の影響は無いで
極一部のキモいのが騒いだだけ
それに例えがおかしい
シリーズは同じだけど別物を出してるんで
同じ店でタピオカミルクティー降ろして新メニュー出して売上落ちたけど「開店後5年経ってるんで客が来ないのは当たり前」って主張してるようなもんやで
人事評価は下がりまくるな
- 152.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/15(木) 13:19:21.96
ID:q9q8OsTm
- >>150
まあ、お前みたいな奴が動員数半減以下という事実から目をそらしているだけなんだけどな。
都合の悪い事実からは逃げるだけとは情けない。
- 153.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 13:22:19.94
ID:gGi7KvB9
- >>151
黒乳首とメンバー総入れ換えはコンテンツを離れるきっかけになる、ということや
ファイナルBDはそら買うだろ
最後の思い出なんだから
- 154.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 13:31:20.69
ID:LKqCIUEp
- >>153
それあなたの想像ですよね?
嫌な思いしたのならわざわざ手元に残さないと思うが?
売れたという前提のデータはあるからね
メンバーの入れ換えで入れ換えたメンバーが受け入れられなかったのはデータがあるんで同意するわ
- 155.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 13:37:57.52
ID:gGi7KvB9
- 嫌な思いをしたのはファイナル数日後であってファイナルではないからね
一応本人は(どうみても本人だが)否定していたし
そもそも常識的に考えて黒乳首の乱がライバーに何の悪影響も及ぼさないなんて考えられないし
みくちゃんは従姉妹のJCの心に深い傷を与えてたで
- 156.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 13:47:27.71
ID:LKqCIUEp
- >>151にも書かれてるけど極一部のキモいのに影響あっただけだから売れた
どうせその従姉妹と会ったことないんだろ?
そういう勝手に他人を盾にとろうってのがキモいって言われるんだぞ?
- 157.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 13:57:17.70
ID:gGi7KvB9
- 拒否反応ほど強いものではなくても飽きてきたコンテンツを離れていくきっかけになる、と言っている
あと悪いけど一般的にAV女優は卑しい職業だから
特に子どもや女性は拒絶するだろうね
それでも今まで夢見させてもらった義理はμ'sにはある、けど後続グループにはないよね?
手垢のついた目新しさのないコンテンツのファンなんて減って当然
- 158.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:04:51.35
ID:gGi7KvB9
- ごめん付いたのは手垢じゃなくてAV男優の精液だったわw
- 159.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:07:14.06
ID:Y2xjD+dU
- 自分の意見だけ書けばいいのに何で煽っちゃうかねぇ
- 160.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:11:44.51
ID:LKqCIUEp
- >>157
だから君の脳内が世論のように話されても…
AV出演を拒絶するのは主に女性でなく処女信仰のキモオタだって
μ'sのファンだった志田未来も岡田紗佳もあれが出てもμ'sから離れなかった
サンシャインのCDや円盤も売上は下がっていったんだから目新しさがないのもサンシャインに責任があるだけ
次作が目新しさのなくクソつまらないゴミなコンテンツのファンが減るのは当然てのは同意するわ
- 161.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:11:46.85
ID:gGi7KvB9
- どう考えても手垢じゃ済まないからね
過去のこととはいえありえないでしょ
ドン引きやで
- 162.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:14:45.50
ID:gGi7KvB9
- >>160
AV女優を一般的な職業と見なす常識は君の脳内設定だけだから諦めなよ
ましてやキャラとのシンクロが売りのラブライブで
- 163.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:17:53.12
ID:gGi7KvB9
- あとサンシャインに全く問題はないとは言ってないので
ブームは必ず終わることとコンテンツに対する飽きと黒乳首を考慮せずにサンシャインの責任にしている頭の悪さを指摘しているだけで
- 164.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:24:52.51
ID:LKqCIUEp
- >>162
別に一般的な職業なんて言ってないが?
苦しくなってるからって無理やり解釈変えないでもらえる?
遠い存在の過去に人はそこまで拒絶反応持たないんでしょ
こっちは志田やらの例を出してるが?
現実と区別つかなくなってるのか知らないけど君みたいなのが声優を身近に思いすぎてるんじゃない?キモく
だから主張には論拠を出して
こっちばかり売上や人物を例に出してるんで噛み合ってないんだよね
- 165.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:27:17.02
ID:LKqCIUEp
- あ、ちなみに俺はAV女優さんに拒絶反応無いけどね
知人にいるし観たことあるんで観ておいて下にみるなんて傲慢な人間でないんで
- 166.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:32:32.52
ID:gGi7KvB9
- 逆に言えば例であげれるのは志田他数名ぐらいだけどね
そもそも明らかな原理丸出し発言の志田が特異なのでは?否定できないよな
それを根拠にするのはどうなの?
あと何度でもいってやるがAV女優やAV出演歴なんてドン引きだから
μ'sメンバーであってもそれは同じ
- 167.
名無しで叶える物語(光)
2019/08/15(木) 14:35:36.85
ID:qIKUZbUl
- そんなに見たくないなら運営にクレームでも送ればいいのになんでこんな所でニチャニチャ喋ってるの?
傍から見たらいつまでも赤の他人のAV疑惑を笑いものにしてるやつがいる方がトラウマものだけど
- 168.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:39:07.62
ID:gGi7KvB9
- 赤の他人ならむしろ事務所なりラブライブ運営が訴えるべきだと思うけどねw
なんで疑惑のままにしておくのだろうね
真相が明らかになったら困るのかな?
- 169.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:43:07.35
ID:LKqCIUEp
- >>166
いや否定できるよ?
サンシャインに魅力がなかったからだろうね
それに岡田は無視?
μ'sは活動休止して動きがないんだから他の芸能人やらが呟かないんだろうね
動きがないんだから
逆に「好きなコンテンツの声優がAV出ててショック。追うの止める」って言った有名人いないってことはそういう人がいないか社会としてそれはアウトってこと
君が古くさくて人権意識が低いのも否定できず同意だけど
それは分かったから「根拠は俺。俺調べ」はもういいって
- 170.
名無しで叶える物語(茸)
2019/08/15(木) 14:44:42.69
ID:LNRB6P0v
- お盆の昼間に何やってんだ
- 171.
名無しで叶える物語(光)
2019/08/15(木) 14:46:12.82
ID:qIKUZbUl
- 出てようが出てまいがどうでもいいからだろ
明らかにするメリットもないし
えみつんを出演させることで明確にデメリットがある訳でもないし
ましてや犯罪でもなんでもないからな
本人が認めてないならそれで構わないんだよ
むしろいつまでも言ってると梶の件みたいに訴えられるかもしれないぞ?
- 172.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:48:17.17
ID:Y2xjD+dU
- そもそも声優に清純さを求めてる層もごく一部よ
- 173.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 14:51:40.80
ID:gGi7KvB9
- 否定できるよって根拠ないやんw
そこまで入れ込んでるなら黒乳首があっても耐えられるけどμ's最盛期の人気はライト層やにわかファンの人気があってこそでしょ
というか芸能人の発言だけがソースなの?当時のTwitterやネットの反応は無視?
- 174.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:00:21.87
ID:gGi7KvB9
- まぁ黒乳首だけの話になってるけど飽きやブーム終了の影響は計り知れないってことだよ
ブームになれば売れるってのは大人気AV女優や若くて可愛い新人AV女優を押し退けてあらゆるエロランキングを総なめにしたみくちゃんが証明してくれてるじゃないかw
- 175.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:03:08.34
ID:LKqCIUEp
- >>173
人は魅力感じなければ応援しない
そりゃライトな層はついてこない
そりゃ飽きられる
そんな一瞬のランキング上昇でなくね
当たり前の話で自分の感情根拠ばかりの君にwって言われても…
匿名のネット垢を根拠ってのもどうかと思うから有名人だが…
まあいいわそれ何人言ってたか出して
某野球選手のみたいに「大して知らないけど騒いでた」って奴もカウントしてくれていいから
ついでにフェス発表で喜んだツイートと新田をバカにしたツイートの割合も出してくれたらありがたいけど
いい加減君から出してって
- 176.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:05:33.56
ID:LKqCIUEp
- あ、それとそうだね
君の言う通りファイナルBDまではブームだったんだろうね
- 177.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:16:19.97
ID:gGi7KvB9
- いやだよそんなのめんどくさいw
こちらが出さなくても当時ショックを受けて他界するような発言があったのは事実なんだからそれが事実だよ
黒乳首が自ら応援しているサンシャインを君ら黒乳首ファンが扱き下ろしているのだから黒乳首も報われないよな…
- 178.
名無しで叶える物語(八つ橋)
2019/08/15(木) 15:17:20.05
ID:1aFNtjm3
- 違うな
サンもファーストシングルや円盤1巻は売れたんでそこまではブーム
以降は下がってライブチケ商法で巻き返した
- 179.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:19:20.36
ID:gGi7KvB9
- 大量のにわかファンとライトファン
これらがブーム終了と同時に大量に離れたら今の状況もしゃーないでしょ
言い方悪いけどイナゴみたいなもんだし
タイミングよく黒乳首だしw
- 180.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:28:54.09
ID:LKqCIUEp
- >>178も言ってる通りイナゴとやらが離れたタイミングはサンシャインのアニメからだからブーム終了のタイミングはそこ
数字は正直で俺が思うでなく基づいて話しないと
- 181.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:47:31.57
ID:gGi7KvB9
- 何か勘違いしてるな
μ'sの時はブームだったんだから売れるのは当たり前
さて、じゃあ後続のグループは?となった時にはもうブーム最盛期は過ぎてるし黒乳首に精液つけられてライト以下は離れているんだからそらこうなって当たり前なんだよ
最盛期のブームを維持または復活できなかったのは残念だが6年目のコンテンツでそれを求めるのは難しいし、何よりμ'sだってブームの維持なんてやってない
言ってしまえばμ'sは勝ち逃げをしたんだよ
- 182.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:49:51.50
ID:T/i5T0S9
- なんと!!
ここまでiphoneなし!!
- 183.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 15:59:07.90
ID:gGi7KvB9
- とうにブームが終了した精液付きのコンテンツが未だ他を寄せ付けない程度には人気を保っている
上出来じゃないか
- 184.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:04:53.28
ID:Tis9yzr9
- >>181
何か思い込んでキモい妄想してんのかな
前提としてブームを作ったのは無論スタッフもだがμ's当人達も
で、
サンシャイン1巻 83,384枚 2016.9.27なんで新田の件以降
2巻 60,608枚
3巻 35,395枚
2巻と3巻の間が大きく離れたタイミング
論拠示さないと勘違いって言われるよ
- 185.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:16:57.40
ID:gGi7KvB9
- μ'sファイナルがブーム最盛期でありそこからは下がるだけってのがキモイ妄想ならそうなんじゃないの
どうあっても全てサンシャインのせいにしたいから話が噛み合ってないな
- 186.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:18:35.79
ID:gGi7KvB9
- アニメの出来がイマイチだったとして、黒乳首とどっちがファン離れを起こすのか想像できないんだな
常識的に考えたら?
- 187.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 16:27:59.72
ID:4YgGi/NJ
- 確かにブーム終了云々はよく言われるけど、
サンシャイン一巻やそれまでのCDは普通に売れてるんだよな
カウントダウンTVとか見てても、
CD売り上げランキングとか50以内に入ってたし。
えみつん事件が関与してないとは言わないが、よくも悪くもえみつん事件とアニメ放送開始で、
周りからかなり注目された中でアニメ一期が
失敗したのは致命的だったんだな
- 188.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:32:15.11
ID:Tis9yzr9
- >>185
君が自分の世界だけの思い込みだけでレス繰り返すだけから噛み合わないんだよ
それにいちいち答えて遊んでやってる俺って優しいと思うよ
サンシャイン1巻は売れたんだからサンシャインへの期待はあった
1期最終回のニコ生アンケートとても良かった39.2%を見てもそこで切った層もいるだろうね
サンシャインの円盤の数字も出してるだろ
君みたいに俺がそうだからでなくそれを元にしてるだろ
そうやって自分以外がどうかってのを出さないから妄想って言ってんだよ
- 189.
名無しで叶える物語(SB-Android)
2019/08/15(木) 16:36:00.35
ID:X4vopu6F
- アンチ乙
スクスタで社会現象!だから
- 190.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:39:49.22
ID:L8S6u2mK
- >>187
その頃はまだスクフェスも元気だったからなぁ
- 191.
名無しで叶える物語(光)
2019/08/15(木) 16:40:46.49
ID:IxojZPKV
- なぜ数字で正々堂々と勝負しないのか数字以外に誰が見ても客観的な指標がないのに
- 192.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:45:33.66
ID:L8S6u2mK
- ラブライブブームが終わったのは無印劇場版の視聴率が0.6%だったことで確定した
この数字深夜にやって低いと叩かれたけいおん映画の視聴率を大幅に下回ったからな
それまではアニメがつまんなかったからとか代替わりしたからとか言えたけどな
- 193.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 16:47:36.82
ID:4YgGi/NJ
- >>190
μ's単体の時ならともかく
サンシャイン入った今でも、キャラ別並び替え
ができないからな
UIもクソ過ぎてやってられん
- 194.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 16:51:36.56
ID:4YgGi/NJ
- >>192
ラブライブμ's劇場版とかいう
μ's好きですら賛否両論あるやつを
放送する企画したやつが悪いだろあれは
あれは映画館で映像と音を楽しむ以外意味ない
ものは、ファンでも見ない
いや、映画館でリピートしたファンこそ見ない
二期も人を選ぶし、
ブームの火付けになった一期以外は
マジで放送しない方がいいと思う
- 195.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:52:38.28
ID:gGi7KvB9
- ブームの終わりがはい!今からファンが居なくなります!で消えるとでも思っているのかな?徐々に消えていくに決まってるし、それがサンシャインアニメだけのせいだと何故断定できるのか
μ'sはタイミングに救われただけ
解散のタイミングもなにもかも
黒乳首という明らかな負債を無視してクソアニメのせいだ!と勘違いできるくらいに
そもそもμ'sファンでサンシャイン叩いてるやつらが黒乳首効いてないってそれ何の説得力もないからw
- 196.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 16:57:28.34
ID:gGi7KvB9
- まぁμ'sが単なるブームだったのかサンシャインと天と地ほどの差がある本物のグループなのかはもうじき分かるけどねw
- 197.
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2019/08/15(木) 16:59:27.55
ID:ty6N02dj
- 負け犬半シャインが何を偉そうにw
- 198.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 17:01:43.20
ID:4YgGi/NJ
- >>195
じゃあもう極論でいくよ
μ'sはブーム起こしたんだから
サンシャインもブーム起こしてくれる?
あのクールのアニメで一番よかった
って言われるだけで良いからさ
- 199.
名無しで叶える物語(庭)
2019/08/15(木) 17:08:21.26
ID:4YgGi/NJ
- モブサイコやアルスラーンはともかく、
NEW GAME!
で騒がれてたぐらい競争相手いなかった時期で
ほんとよかったと思うわ
そうじゃなかったら、完全に埋もれてた
- 200.
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2019/08/15(木) 17:16:17.50
ID:gGi7KvB9
- >>198
人の話聞いてた?
そもそもラブライブに目新しさがなく当時の求心力がないんだから同じラブライブのサンシャインに「ラブライブのブーム」が起こせるわけないだろ?
君、タピオカミルクティーブームが終わった直後すぐにもう一度タピオカミルクティーブーム作れるか?
ブームが終わるってそういうことだよ
もちろんアニメが最善だった!とは言えないけどね