- 1.
僕らなら ★
2019/02/14(木) 09:33:18.42
ID:7taEoJFU9
- http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/9/29583_1509_9ccf1702_4b1e60fa.jpg

- 2.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:34:21.60
ID:z20biXIg0
- ペニバンを頭に巻いてウエディング
- 3.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:34:29.86
ID:3aXiSRfR0
- >>1
憲法が同性婚認めてないんだから違憲もくそもねーだろ
- 4.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:34:50.39
ID:/HfOKldV0
- >>1
だったら、改憲して「両性または同性の合意で婚姻できる」ってさ。
- 5.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:35:32.71
ID:Ld75BrNh0
- 1円訴訟すればいいのに金取ろうとしたら叩かれるだけやん
- 6.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:36:39.20
ID:PcBsyXIH0
- 負けたら憲法改正して手がなくなるのではないかと思われるのですけど
良いのですかその戦略で、私は歓迎ですけどね憲法論議的に。
- 7.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:36:51.10
ID:GzGPC23A0
- 気 持 ち 悪 い
- 8.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:37:23.12
ID:HKzCN+e00
- 本人たちは何をしてもいいけど
子育ては反対だ
- 9.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:37:37.54
ID:OFE/5fe/0
- お前らが違法だ
- 10.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:37:42.33
ID:k63PBHVN0
- これは変態による同時多発テロ
- 11.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:38:12.54
ID:KPH3P64y0
- 結婚できて当然だからね
- 12.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:38:38.09
ID:IuQ4Ayrw0
- >>8
少子化対策になるじゃん
- 13.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:38:40.44
ID:cCHVfQnL0
- 配偶者控除、遺族年金、相続税これらの待遇を受けたいだけ
建前は病院の同意書だの面会だの言っているが事実婚で親族も納得していたら問題ない話
- 14.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:38:59.63
ID:6g7m3OVP0
- 憲法が違憲て
- 15.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:39:10.38
ID:bsrinZJL0
- 金を請求
こういう団体の本質だなw
- 16.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:39:17.96
ID:B/rzTRXl0
- 気持ち悪い世の中。
遺伝的淘汰を止めると病人だらけの種になるわな。
医学は罪だ。何もかも救うなよ。
- 17.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:39:55.86
ID:IuQ4Ayrw0
- >>13
養子を持てないのでは
日本の同性愛カップルは結婚できないから
- 18.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:40:04.42
ID:J8sSVe/P0
- 8歳になる姪と私が結婚できないのも違憲ですよね
- 19.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:40:26.28
ID:EC9+t2Ep0
- おいこら、ロリ婚も認めろ
- 20.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:40:47.04
ID:buKgxHPy0
- ホモ婚できないから提訴とかアタマおかしいジャップ
- 21.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:41:09.99
ID:UJejsJrZ0
- この100人は皆殺しにしろよ
もう狂った世の中になるぞ
- 22.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:41:55.67
ID:D5fUutvb0
- >>1
できてもしねーだろうが
- 23.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:07.85
ID:puCA78ZD0
- ばかじゃねーの?(鼻ほじ
- 24.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:09.60
ID:aHnjFwUo0
- 昨今障がい者が平等を訴えるのを良く見るけど
どれも健常者より厚遇よろしく〜に見えてしゃあない
偏見と言われりゃそれまでだが
- 25.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:25.43
ID:XBbbDpGK0
- >>1
ゴメン、これに関しては単に金が欲しくてゴリ押ししてるようにしか見えない、逆に金欲しさに偽装カップル演じてるように見える
- 26.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:31.73
ID:3DB7qNYu0
- LGBT利権の黒幕は電通な
韓流仕掛けた時と同じやり方でメディアに浸透させている
- 27.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:43.11
ID:HzaZgaAV0
- 気持ち悪いから止めろ
つまらねぇエロ規制ばっかしてねぇで
こういうキチガイこそ規制しろ逮捕しろ仕事しろカス警察
- 28.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:50.80
ID:qsk7jjro0
- 日本から出ていけ
- 29.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:42:57.99
ID:C4LoJiUr0
- マジかよ俺も同性愛者のフリして100万欲しい
- 30.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:43:50.81
ID:qsk7jjro0
- 結婚してどうすんのかと
- 31.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:44:22.66
ID:qsk7jjro0
- >>29
「5000万人くらいじゃないすかね」
- 32.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:45:13.08
ID:dy0b268J0
- ホモレズなんて出来損ないのカタワだろ
テレビに出て来るなよ
- 33.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:45:20.56
ID:5hiILicJ0
- こういうのって国が勝訴したら裁判費用を原告に請求できるの?
- 34.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:45:58.95
ID:IuQ4Ayrw0
- >>30
そりゃ家族が欲しいだろう
自民党は年金や福祉削って
家族福祉を推進してるし
- 35.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:46:01.49
ID:dmO+RzNi0
- 日本語読めないのかな?
- 36.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:46:50.16
ID:UJejsJrZ0
- >>27
いや殺処分しないといけないな
- 37.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:09.12
ID:HPFTx7KK0
- きたきた、絶対にこういうやつが絡んでると思ってたわ。
- 38.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:13.48
ID:ZDXmPnoB0
- 同じ性同士くっつく事はただの同棲であって結婚じゃねえよ
結婚は異性でくっついて子供を授かる為のものだ
- 39.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:20.42
ID:zOOinOel0
- なんで100万円なんだろわりとマジで
- 40.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:28.23
ID:CdT3BC8+0
- 在チョンが日本に居座るのは違憲、と言ってるのと何ら変わりはないんだけど?
- 41.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:40.48
ID:BSoYnhYQ0
- >>1
他所の国でやれや変態
- 42.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:42.61
ID:k63PBHVN0
- エイズって同性愛に対する神様からの警鐘だと思うわ
- 43.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:47:44.25
ID:ttPMnjgj0
- 憲法改正する運動しろよ
- 44.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:19.05
ID:5oLl4un60
- 同性愛者は好きに愛し合っとけよ
何で国のお墨付きまでほしがってんの?
- 45.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:25.42
ID:IuQ4Ayrw0
- 独身で生きる人間には莫大な福祉費用が掛かるから
同性愛でも家族が持てる人には持ってもらって福祉費用節減する方が得策
- 46.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:28.61
ID:gJ+nn3rn0
- >>34
子供もできないのに家族がほしいとかアホかよ
家族がほしいなら大人しく異性と結婚しろ
- 47.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:31.08
ID:nZmQ8S6H0
- 気持ち悪いから、死刑でも良いな。
どっちかの戸籍に入れば良いだけだろ、勝手に養子縁組でもしとけよ。
- 48.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:34.35
ID:V+0OFmKU0
- 汗水垂らして働いて納めた税金が、3歳の女の子が少ないお小遣いから払った消費税が
こんな奴らの生活の足しになるのは絶対いやだ。
- 49.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:35.13
ID:n/1FSJNi0
- >>21
増えてるぞw
- 50.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:35.31
ID:BAz5Tze40
- 憲法のどの部分に抵触してんの?
- 51.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:37.79
ID:YsfbPkPg0
- ひっそり生きてりゃ誰も文句言わんのに馬鹿共だな
子を成せない変態は滅びろ!
- 52.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:48:42.34
ID:mVVBvcR30
- これは悪手
今、地域によりパートナーの導入始まっているのに
これ裁判で敗訴確定したら、そのような取り組みも広が無い可能性がある
個人的には結婚は異性同士・それとは別に同じ権限の同姓(パートナー)を認めるのが妥当だと思うがな
ただ、結婚でも偽装や色々問題があるのに、パートナー制でさらに広がる可能性高いのが懸念
- 53.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:49:10.66
ID:ih6oW+Dh0
- >>45
そうでもない
結婚された方が税金減る
- 54.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:49:20.98
ID:ho/HLenq0
- カネくれってのはなんだよw
気持ち悪いから表出てくるな
- 55.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:49:37.49
ID:kjwicIa30
- >>24
結婚させろは一般人と比べても全然厚遇じゃないしまぁいんじゃね?
- 56.
『国家解体』の“手段”として「性秩序を破壊」する“LGBT特権運動”
2019/02/14(木) 09:49:38.00
ID:Mx38XzSa0
- >>1
★☆★『“性秩序”を破壊、結婚制度を廃止して、家族を解体させる“LGBT優遇運動”』★☆★
“ジェンダーフリー運動”とは、「男らしさ」「女らしさ」を“否定”しようとする運動を言い、
“LGBT支援運動”とは、従来の「男女」2つの性を“否定”した「多様な性」を強要する運動をいう。
これらの根っこにあるのは“共産主義思想”であり、「私有財産」と「階級支配」のない社会で、
個人が「バラバラの個」として連帯(「国家に従属」)した“全体主義社会”であるとされる。
「性秩序の破壊」と「結婚制度の廃止」で、『家族』を“解体”して、新しい“共同社会”をつくり、
『国家』(=支配機構)を“死滅”させる。それがコンミューン主義としての共産主義の目標である。
“ジェンダーフリー運動”と“LGBT解放運動”には、共に「性秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって「革命を醸成」する役割があり、これらは『共産主義革命の手段』として行われる。
(ISZ095)
.
- 57.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:49:58.38
ID:PO86OXnz0
- きちがいカップル
- 58.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:04.12
ID:IuQ4Ayrw0
- >>46
同性愛も子持ちは結構いるよ
レズなんかは精子買うだけで簡単に子供ができるし
- 59.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:06.18
ID:9tnEGNCu0
- これは応援してる。
- 60.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:13.40
ID:n/1FSJNi0
- >>52
世界中の変態どもが騒ぐから
結婚は認められるんでない?
賠償金は無しだろう
、
- 61.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:14.77
ID:8Q1EqWdI0
- 金要求は共産党の弁護士の取り分だろw
- 62.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:15.76
ID:uMNPWYfF0
- 男だろうが女どうし結婚式上げようが一緒に暮らそうがなにも罰せられないだろ
権利言うならまず多数の独身者が結婚同様の待遇が受けれるようになってから
それがクリアできればLGBTだろうがそうで無かろうが関係ない
- 63.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:26.52
ID:u7TEa4Ha0
- 生殖器の除去をしないでも性別変えろ 最高裁判決
生殖器が女用を持ってる男が妊娠して生まれた子は
生殖器が男用を持ってる女が他の女を妊娠させ生まれた子は
以上の理由から、生殖器を完全除去しない性転換は認められない
- 64.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:50:26.97
ID:ZRSDJlDz0
- 性癖をネタにして恐喝しようとするドクズ
さっさと死ね
- 65.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:51:10.11
ID:hGfZopaS0
- 結局、強請るのなw
- 66.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:51:12.97
ID:sJigz7Zv0
- 俺が結婚できないのも国のせいだ
- 67.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:51:13.00
ID:jWWHy2Tn0
- 存在自体も気持ち悪いが行動がまた気持ち悪い
こんなことしててどうやって社会の理解得るんですか?
脅迫まがいのことばかりやって理解してくれると思ってるの?
- 68.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:51:35.77
ID:kjwicIa30
- >>51
おいおいそしたら5chから人がいなくなっちまうだろ
- 69.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:51:52.66
ID:3DB7qNYu0
- 同性婚認めて…13組カップルがバレンタイン提訴
佐藤さんは97年にHIV陽性と診断された。性行為で感染。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201902140000010_m.html?mode=all
- 70.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:52:10.15
ID:IuQ4Ayrw0
- >>53
日本は家族福祉の度合いが強いし
これからも更に年金や福祉は削減
家族のいない老後は辛いよ
- 71.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:52:10.78
ID:74oF/TiD0
- 問題は偽装結婚が手軽にできるということ
本当にカップルなのかをどうやって判断するのか?
- 72.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:52:14.98
ID:ih6oW+Dh0
- >>58
残念ながら同性愛の殆どは男のバイとゲイだぞ
- 73.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:52:59.77
ID:uHydVNaH0
- >>70
法律婚せずに二人で共同生活するのがベストだわな
- 74.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:05.41
ID:5P0l9AzG0
- >>52
つか日本は結婚離婚の手続きが簡単すぎる
外国だと、結婚は有料で、必ず結婚式を挙げる、離婚は3年の別居を経てから、とかだよ
- 75.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:11.22
ID:kYMhVqEI0
- きもいしウザいしめんどくさい
- 76.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:16.32
ID:P3K9bC2j0
- こいつら行動から何から何まで気持ち悪いな。
全部、養子でカバーできるんだから、だまって慎ましく暮らしてろよ。
- 77.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:39.66
ID:QoF36dux0
- >>42
自分もそう思う
付き合うのは勝手にすれば良いと思うが法的な権利を主張したり子供を他人の精子卵子を使用してまで無理矢理作ろうとしたりは本当に気持ち悪い行動だと思う
- 78.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:44.34
ID:E2bmjJrM0
- >>70
それが目的なら結婚しなくてもいいじゃん
事実婚でよくね?最近はパートナーシップ制度もあるよ?
- 79.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:53:49.87
ID:IuQ4Ayrw0
- >>73
子供を持ってもらった方がいい
- 80.
【日本は逆行】今、世界は「LGBTの危険性」から目覚めようとしている!
2019/02/14(木) 09:54:25.98
ID:Mx38XzSa0
- >>1
.
トランプ米政権が性の定義を“生まれつきの性別”に限定し、
変更を認めない措置を検討している。
米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討、性別を男女に限定』
【『産経新聞』2018.10.22】
.
ハンガリー政府は、大学に対し多様な性の在り方に関する
研究プログラムを禁じる行政方針を明らかにした。
同国は、「人間は男性もしくは女性として生まれる」というのが
政府の基本的立場と指摘。
生物学的な性ではなく、「社会的に創出された性」の在り方を、
取り上げるのは容認出来ない。
【『大学での“性の多様性研究”を禁止・ハンガリー政府』CNN '18.10.20】
(ISZ094)
.
- 81.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:54:32.72
ID:mVVBvcR30
- >>60
感情で法が動くのはどうかと思うが
- 82.
【日本は逆行】今、世界は「LGBTの危険性」から目覚めようとしている!
2019/02/14(木) 09:54:44.55
ID:Mx38XzSa0
- >>1
.
“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、「LGBTの法案」を推進しようとしている。
それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん“目覚めていないのは日本”なんです!
【秋の特別対談『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6]より】(ISZ095)
htt☆ps://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195 〔☆←トル〕
.
.
- 83.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:54:45.54
ID:IuQ4Ayrw0
- >>76
日本の同性愛カップルは養子を持てないのでは
- 84.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:54:56.06
ID:hhHWhjzH0
- 「同性カップル13組が国を一斉検挙」だったらいいのに
- 85.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:55:02.22
ID:4DbqC9140
- 損害賠償?w
なんで?w
- 86.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:55:18.63
ID:UHc4gH8O0
- 外国いけよホモ。
その自由は認められている。
- 87.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:55:19.90
ID:H4RIzb9Z0
- LGBT様やぞ
- 88.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:55:46.63
ID:nz66jfCU0
- いよいよ本格的に有害な存在になってきたな
- 89.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:55:56.54
ID:8V1FssdF0
- 異常性愛者が調子に乗り始めたな。死ねば良いのに。
- 90.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:56:49.75
ID:IuQ4Ayrw0
- >>72
ゲイも代理母や養子制度利用して子供がいる人もいるよ
- 91.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:56:54.47
ID:uz1dVQNc0
- こんな法律はいけん!と意見したのね
- 92.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:57:24.68
ID:uz1dVQNc0
- 高輪ゲイとウェ〜イ駅におこしやす
- 93.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:58:10.35
ID:cDkYaidu0
- >>79
子供できねぇーだろアホか
- 94.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:58:44.67
ID:qvG3hOW30
- ゲイだのレズだのはべつにいいけど、こう言う裁判起こす層には違和感を覚える
- 95.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:58:44.76
ID:cE5TDSR50
- はい却下。そんなに結婚したいなら同性結婚できる国に移住しろよ。
- 96.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:58:45.40
ID:D60Utt460
- 同性婚が違憲です
- 97.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:59:03.13
ID:tNsq5u2J0
- >>90
おまえは子供をなんだと思ってるんだ?
- 98.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:59:15.03
ID:ETY4IlS00
- ちょっとボケたおばあちゃん見つけてお世話して結婚したら半分ゲットか。
- 99.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:59:21.28
ID:IuQ4Ayrw0
- >>93
生殖医療や養子で
子供を持てる
- 100.
名無しさん@1周年
2019/02/14(木) 09:59:43.80
ID:acNASb9w0
- ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ
ロリコンは結婚できますよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)